« 愛知県美術館の資料アーカイヴ | メイン | Meadowの見た目がダメ »

March 19, 2005

OpenSearch

A9 が OpenSearch だそうで。OpenSearch by A9: blog.bulknews.net によると

ユーザはログインすることで、すでに OpenSearch に対応しているエンジン を好きに選択して自分のカラムに追加することができる。エンジン開発者は、検索結果のフォーマットをちょいといじれば、A9 のユーザに使ってもらうことができる。Hacker (Etech 風にいうと Remixer) であれば、これらのエンジンを使ってメタサーチサイトを作ったり、自分のプロダクトに組み込むのが容易になる。

ふむー。OpenSearch RSS と OpenSearch Description Documents という2つのフォーマット、そして OpenSearch Aggregators という機能というかツールの組合せ。これって OAI-PMH とかとも似てるかも。Aggregators は OAI-PMH でいうとハーベスタみたいな感じか。PMH はメタデータを集めてくるためだけのフォーマットなので、検索とかのサービスは別といえば別ですが。しかし返答フォーマットに RSS を使うっていうのはすごい現実的な選択ですよねー。検索エンジン提供者にとっての参入障壁はこれ以上もう下がりようがないって感じがします。

なんかこういうの見ると、同じ横断検索つっても Z39.50 とかってスゲー面倒くさそうな感じに見えてしまいますねー。まぁ、HTTP だからステートとか関係ない、とか、URI みたいな土台がしっかりしてるとか、そういう時代の違いもありますよね、きっと。

投稿者 ryoji : March 19, 2005 04:11 PM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ryoji.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/67